2010年11月21日
視察!
嫁が急に「りんご狩り」に大子行きたいとのとで、
それだったらと、大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラを視察してきました。
まずは、最初の目的地「益子土曜市」に寄ってから。
野田琺瑯 月兎印 スリムポットの小が売ってました。ウチは大の黄色があるのですが、小もかわいいです。赤いけてます。
お目当てのりんごは仲野りんご園さん。
りんご園でのりんご狩りは、なんと食べ放題です。とっても甘かったです。
りんごをたくさん食べた後の漬物がまたおいしかった。
さて、グリンヴィラですが、隣接する公園に超長いローラーすべり台があって、子供が大はしゃぎ。
私も1回、滑りましたが、お尻にひくマットが必要ですネ。ケツが痛い!!
サイトも芝生で、来年是非行きたいと思います。

公園で毎度おなじみのコーヒーです。


DUAL-HEAT(デュアルヒート) デュアルヒート専用ゴトク
トランギアアルコールバーナーにぴったりの、みなさんおすすめのゴトク。
もちろんチョット削ってジャストフィットです。

ハイマウント ポーレックスセラミックコーヒーミル
いつもは豆は挽いて粉で持っていくのですが、こいつがあれば現地で挽きたてコーヒーが飲めます。
山に持っていくことも考えて、ミニを買いました。
20g挽けるとありますが、実際は15gくらい?
アルコールバーナーは風に弱いので、ウィンドスクリーンが必要ですね。

ユニフレーム(UNIFLAME) ウィンドスクリーン
あとは、メスティンかな・・・
グリンヴィラですが、コレは萌ぇ~!ですね。

ユニフレーム協賛の「秋のキャンプ大会」が開催されていました。
嫁はロゴスの巻きスカートが気に入ったようです。
それだったらと、大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラを視察してきました。
まずは、最初の目的地「益子土曜市」に寄ってから。
野田琺瑯 月兎印 スリムポットの小が売ってました。ウチは大の黄色があるのですが、小もかわいいです。赤いけてます。
お目当てのりんごは仲野りんご園さん。
りんご園でのりんご狩りは、なんと食べ放題です。とっても甘かったです。
りんごをたくさん食べた後の漬物がまたおいしかった。
さて、グリンヴィラですが、隣接する公園に超長いローラーすべり台があって、子供が大はしゃぎ。
私も1回、滑りましたが、お尻にひくマットが必要ですネ。ケツが痛い!!
サイトも芝生で、来年是非行きたいと思います。

公園で毎度おなじみのコーヒーです。


DUAL-HEAT(デュアルヒート) デュアルヒート専用ゴトク
トランギアアルコールバーナーにぴったりの、みなさんおすすめのゴトク。
もちろんチョット削ってジャストフィットです。

ハイマウント ポーレックスセラミックコーヒーミル
いつもは豆は挽いて粉で持っていくのですが、こいつがあれば現地で挽きたてコーヒーが飲めます。
山に持っていくことも考えて、ミニを買いました。
20g挽けるとありますが、実際は15gくらい?
アルコールバーナーは風に弱いので、ウィンドスクリーンが必要ですね。

ユニフレーム(UNIFLAME) ウィンドスクリーン
あとは、メスティンかな・・・
グリンヴィラですが、コレは萌ぇ~!ですね。

ユニフレーム協賛の「秋のキャンプ大会」が開催されていました。
嫁はロゴスの巻きスカートが気に入ったようです。
Posted by 407 at 00:07│Comments(2)
│キャンプ場
この記事へのトラックバック
本当は土曜日に子供たちの運動会の予定で、振替休日の月曜日を使って大子のグリンヴィラにキャンプの予定でしたが、予想通りの土曜日は雨。運動会は延期で月曜日に・・・(一応キリス...
幻のりんご【Mad about the CAMP】at 2011年10月17日 23:54
この記事へのコメント
こんにちは~。
お会いできず残念です。
グリンヴィラは来月になると冬季料金になりサイト料金も安くなるし、人も少なくなるしお薦めですよ。
今回はイベントキャンプで、のんびり出来なかったので冬季料金になったら再訪予定です。
りんご狩りって何個食べれば元取れるんですか?
お会いできず残念です。
グリンヴィラは来月になると冬季料金になりサイト料金も安くなるし、人も少なくなるしお薦めですよ。
今回はイベントキャンプで、のんびり出来なかったので冬季料金になったら再訪予定です。
りんご狩りって何個食べれば元取れるんですか?
Posted by マイコー at 2010年11月22日 16:19
>マイコーさん
こんばんは。
こちらこそ、残念です(笑)
りんご狩りですが、私たちが行った所は
時間無制限で大人300円、子供200円
大体、小〜中くらいのりんごが一つ200gくらいでしょうか。
1kg500円なので・・・
ウチは8個食べたのを考えると、だいたいこれくらいで元はとった感じでしょうか。
りんごなんて2つも食べればおなか一杯ですけどね。
大子の周辺はりんごも有名みたいなので、是非次シーズンは行ってみて下さい。
こんばんは。
こちらこそ、残念です(笑)
りんご狩りですが、私たちが行った所は
時間無制限で大人300円、子供200円
大体、小〜中くらいのりんごが一つ200gくらいでしょうか。
1kg500円なので・・・
ウチは8個食べたのを考えると、だいたいこれくらいで元はとった感じでしょうか。
りんごなんて2つも食べればおなか一杯ですけどね。
大子の周辺はりんごも有名みたいなので、是非次シーズンは行ってみて下さい。
Posted by 407 at 2010年11月22日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。