2010年09月23日
見せずに購入
キャンプアンドキャビンズのレポもせぬうちに・・・
結局、*のリビングメッシュエッグ購入しました。
嫁には現物見せずに。
いや、言い訳としては、
今日出張だったんです。
駅前のWILD-1の閉店前に帰って来れたんです。
WILD-1が今週末まで20%ギフト券還元セールやってたんです。
しょうがないんです。仕方ないです。買うしか有りませんでした。

とりあえず、開封です。結構重い。
まずは、内容のチェック・・・自在付きロープ2つ?そんなのないぞ・・・

とりあえず、*カスタマーセンターにメールにて問い合わせ。
なんか、爪が甘いなぁ〜。
ちょっと広げてみたものの、あまりのデカさになんかやばい感じ
(焦って写真とるの忘れてました)
やはり、購入状態には戻りませんでした。
テントよりたたみ方きれいにやらないと、こりゃマズイな。

やっぱり、元の大きさには収まりません(汗)

実戦投入時は気合入れて(丁寧に)撤収しないとダメですな。
といいつつも、今週末投入か?嫁いないが大丈夫か?
アメドとドッキングが楽しみです。 続きを読む
結局、*のリビングメッシュエッグ購入しました。
嫁には現物見せずに。
いや、言い訳としては、
今日出張だったんです。
駅前のWILD-1の閉店前に帰って来れたんです。
WILD-1が今週末まで20%ギフト券還元セールやってたんです。
しょうがないんです。仕方ないです。買うしか有りませんでした。

とりあえず、開封です。結構重い。
まずは、内容のチェック・・・自在付きロープ2つ?そんなのないぞ・・・

とりあえず、*カスタマーセンターにメールにて問い合わせ。
なんか、爪が甘いなぁ〜。
ちょっと広げてみたものの、あまりのデカさになんかやばい感じ
(焦って写真とるの忘れてました)
やはり、購入状態には戻りませんでした。
テントよりたたみ方きれいにやらないと、こりゃマズイな。

やっぱり、元の大きさには収まりません(汗)

実戦投入時は気合入れて(丁寧に)撤収しないとダメですな。
といいつつも、今週末投入か?嫁いないが大丈夫か?
アメドとドッキングが楽しみです。 続きを読む
2010年09月18日
この機を逃す訳にはいかない!
キャンプアンドキャビンズから帰ってきました。
詳細、レポは置いといて、とにかく蚊が多かったです。最低気温15度でした。
そのせいか、嫁がオープンタープではなく、スクリーンタープが欲しいとのこと。
「これだったら、冬でもキャンプ行けるしね。」とか仰ってます。
12月に千葉のオレンジ村に行きたいそうです。
ウチの嫁、キャンプが好きなんでしょうか?キャンプすると大体イライラしている様ですが・・・
特に撤収の時なんかネ。
ということで、物色してみました。
やっぱりテントと揃えた方が良いねということで、コレくらいなら
冬のボーナス払いで検討しても良いとの事。
早速、明日WILD-1にでも現物を見せに行ってそのまま購入ですかね。
見せずに購入って手もあるかな?
ホントは、ユニのREEVOタープがよかったんですが、この際まぁ良いか。

スノーピーク(snow peak) リビングメッシュエッグ
詳細、レポは置いといて、とにかく蚊が多かったです。最低気温15度でした。
そのせいか、嫁がオープンタープではなく、スクリーンタープが欲しいとのこと。
「これだったら、冬でもキャンプ行けるしね。」とか仰ってます。
12月に千葉のオレンジ村に行きたいそうです。
ウチの嫁、キャンプが好きなんでしょうか?キャンプすると大体イライラしている様ですが・・・
特に撤収の時なんかネ。
ということで、物色してみました。
やっぱりテントと揃えた方が良いねということで、コレくらいなら
冬のボーナス払いで検討しても良いとの事。
早速、明日WILD-1にでも現物を見せに行ってそのまま購入ですかね。
見せずに購入って手もあるかな?
ホントは、ユニのREEVOタープがよかったんですが、この際まぁ良いか。

スノーピーク(snow peak) リビングメッシュエッグ
2009年10月21日
格安で購入
2009年09月10日
小物収納方法
キャンプ用品の小物収納ですが、わたしはこんな感じです。



ホームセンターでよくある工具箱を使っています。
中には
スーパーポンピング
フューエルファネル
リュブリカント
スノーピークペグハンマー
やランタンマントル、ナイフ、ワインコルク抜き、ライター、なぜかムヒが入っています。
これから、*のソリドステークを入れたいなぁ〜と思っています。

リュブリカントはまだ使ってませんが、なんせ20年もののランタン&2バーナーなんで
シーズンオフになったら掃除をかねて使うよていです。
でも一回口を切ったら油が漏れるって本ホントでしょうか?良い保存方法ってありますかねぇ〜? 続きを読む



ホームセンターでよくある工具箱を使っています。
中には
スーパーポンピング


リュブリカント


やランタンマントル、ナイフ、ワインコルク抜き、ライター、なぜかムヒが入っています。
これから、*のソリドステークを入れたいなぁ〜と思っています。

リュブリカントはまだ使ってませんが、なんせ20年もののランタン&2バーナーなんで
シーズンオフになったら掃除をかねて使うよていです。
でも一回口を切ったら油が漏れるって本ホントでしょうか?良い保存方法ってありますかねぇ〜? 続きを読む