ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
407
407
子供2人の4人家族
アウトドアとソロ活動の記録
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

登山とアウトドアの専門店・さかいやスポーツ

2015年01月04日

2014年12月①

2014年12月
俺は何をやってる(やっちまった)んだろうか…

3週連続、4大会にエントリー
そして走り切りました…

10kmマラソン
17kmトレラン
26kmトレラン
42.195kmマラソン

しかも、トレイルは土日2日連続(≧∇≦)
見事に距離が増えて行きます(笑)

筋肉痛は1週間あればなんとかなる。
17kmのトレイルを捻挫・打撲せずに、8割位で行けば、次の日も走れる事が練習や試走で分かっていたので、なんとかなるかな?と…
トレイルの話は別途。

先ずはロードから


2014年12月7日
去年も出たしらさぎマラソンの10km
息子2km、娘と母親(私の)で親子?2km
父親(私の)5kmと家族総出で楽しんで来ました。



練習は裏切りませんね。
去年より2分程速くなりました。

でも、10kmはガチ過ぎてキツイ(≧∇≦)


そして
12月21日
第1回はが路ふれあいフルマラソン

地元での大会とあって、後先考えずに速攻エントリーしちゃってました。

1000人程度とこじんまりした大会。
大会運営も地元の応援、私設エイドなど非常に素晴らしい大会でした。
2015年はクリック合戦かな?


積み重なる疲労には勝てず、左足ふくらはぎに痛み。
DNSが頭をよぎりましたが、2014年最後のレース、仲間とも会えるし。
っつーことで、テーピングと厚底シューズで参戦。


最初、様子を見ながら、前回のつくばよりペースを抑えてスタート。
結構なアップダウンも有りますが、そこはトレイルランナーなら笑みがこぼれるところ(笑)
ハーフ辺りで足の違和感もそんなに無かったので、このままイーブンペースで行くことに。
最後の方、餃子(気付かなかった)や蕎麦のエイドがありましたが、良いペースなので寄り道はせず。

結果、サブ3.5まで少し近付きました。


あと10分か・・・


同じカテゴリー(ランニング)の記事画像
つくばマラソン
サンダル
初体験
拾った!
備忘録 その3
備忘録 その2
同じカテゴリー(ランニング)の記事
 つくばマラソン (2015-01-03 19:17)
 サンダル (2014-04-30 12:00)
 初体験 (2014-04-28 01:00)
 拾った! (2014-04-20 21:30)
 備忘録 その3 (2013-12-18 08:00)
 備忘録 その2 (2013-12-08 22:51)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2014年12月①
    コメント(0)