ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
407
407
子供2人の4人家族
アウトドアとソロ活動の記録
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

登山とアウトドアの専門店・さかいやスポーツ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年02月28日

ホタテマン!

タイトルに反応した「あ・な・た」
この話題、若い子には通じませんよ。
そういう私もリアルタイムではないのですが・・・

そんな事はどうでも良くて、本日2度目の投稿。
午前中雨でしたので(午後から晴れましたけどね)前日に購入しておいた
冷凍ホタテをスモークすることに。
どこかで見た「ホタテベーコン」を作ろうと思い、検索してみるもなかなかヒットせず。
適当に作ってみました。

まずは解凍して、70度のお湯で下茹で。

白ワインとクレイジーソルト、醤油を少々の中に漬け込みました。

適当に乾燥させた後(たぶんこの乾燥が一番大事?)ベーコンをちょうどいいサイズに切って巻いて爪楊枝でプスリ。

ホタテだけでは寂しいのでチーズもやってみました。
チーズは料理酒と醤油に漬け込んでから燻製。
今回はカマンベール入りなので、溶けること(何度か経験済)を想定してクッキングシートをひきました。

2時間程放っておけば出来上がり。
気温が低かった為、温度が全然上がりませんでした。熱燻でも良かったかも。

2日くらいかけてゆっくり食べようかなぁと思っていたけど、
酒の肴で完食です。子どもはチーズが美味しかったらしく、いくつか奪われました。  続きを読む

Posted by 407 at 22:30Comments(2)スモーク

2009年10月20日

お手軽香房の収納方法

とうとうSOTO お手軽香房の箱が壊れてしまいました。
SOTO お手軽香房
箱が壊れたせいでフックも一個どっかにいってしまいました。
まぁ、そんなことはどうでもいいけど、箱が無くなると収納方法に困ります。
なにか良い案はないでしょうか?皆さんどうしているのでしょうか・・・
誰か良い収納方法、ケースがあったら教えて下さい!!!<切実

探しているのは、樹脂か金属製のケースを探しています。

こんなのも良さそう・・・
ユニフレーム(UNIFLAME) スモーカー収納ケース600
ユニフレーム(UNIFLAME) スモーカー収納ケース600

そうそう、温度計を購入しました。
やっぱり温度は重要だという意見を見習ってですね。

SOTO スモーカー用 温度計
お手軽香房を使っているからという訳ではありませんが、SOTO製です。
温薫と熱薫の温度が表示されているところが良さそうです。
といっても、わたしは今の所、温薫しかやった事がありませんが。  

Posted by 407 at 22:15Comments(0)スモーク

2009年08月30日

スモーカー

SOTO<br />
お手軽香房
SOTO
お手軽香房

はじめてのスモーク
かなり使えます。
コンパクトになるので、キャンプにも最適。
ただし、完全に平らに展開できないので、洗うときはちょっとめんどくさいです。
まぁ、外側の汚れ以外は特に気にしませんが、
さすがにタールの汚れがひどくなってきたので先日洗いました。
しつこい汚れ掃除には、子供のおしりふきがオススメです。
  続きを読む

Posted by 407 at 23:27Comments(0)スモーク