2013年08月18日
夏休みのアウトドア
毎年恒例になりつつある、私の両親2名と私の家族4名と弟の子供2名によるお泊り会?
一昨年は出流でコテージ泊
去年は湯西川でコテージ泊
今年は那須で同じくコテージ泊

キャンプ場も併設されていますが余り広くはない・・・でも激安なのよね〜。
近くに小川が流れていますが、水が冷たすぎて長く入ってられない。

約一年ほっぽってあった200Aですがちゃんと点火してくれました。
まだまだ働いてもらいますからねぇ〜。

コチラも久々に稼働のダッチオーブン。サビは出てなかったですが収納袋がカビてた(笑)
ダッチオーブンで炊いたご飯が旨いこと!
夕飯は定番のカレー(ハンバーグ入り)
さて、今年はあと何回キャンプに行くのでしょうか・・・


次の日の朝、最近走ってないのもあったので近所を散歩がてら・・・
茶臼岳がめっちゃ綺麗でした。
苔ロードも3km弱ですが気持ちいいコース。
一昨年は出流でコテージ泊
去年は湯西川でコテージ泊
今年は那須で同じくコテージ泊

キャンプ場も併設されていますが余り広くはない・・・でも激安なのよね〜。
近くに小川が流れていますが、水が冷たすぎて長く入ってられない。


約一年ほっぽってあった200Aですがちゃんと点火してくれました。
まだまだ働いてもらいますからねぇ〜。


コチラも久々に稼働のダッチオーブン。サビは出てなかったですが収納袋がカビてた(笑)
ダッチオーブンで炊いたご飯が旨いこと!
夕飯は定番のカレー(ハンバーグ入り)
さて、今年はあと何回キャンプに行くのでしょうか・・・


次の日の朝、最近走ってないのもあったので近所を散歩がてら・・・
茶臼岳がめっちゃ綺麗でした。
苔ロードも3km弱ですが気持ちいいコース。
Posted by 407 at 12:09│Comments(2)
│キャンプ場
この記事へのコメント
星空充分撮れてるじゃないすかー。
でも確かに魚眼欲しいっす。
来年はテント泊ですかー??
でも確かに魚眼欲しいっす。
来年はテント泊ですかー??
Posted by mon6
at 2013年08月19日 12:19

>mon6さん
結構何枚も撮影したんですが、夜中デジイチの液晶画面だと結構綺麗かな?って思ってもその後モニターで確認すると・・・
軽い三脚が欲しいです。
やっぱ、光量が足りない夜は三脚が無いとブレブレですね。
タヴケンさんに軽い三脚教えてもらおうっと。
子供が多いと撤収作業とかないコテージが楽ですねぇ〜。
もうちょっと大きくなって手伝ってくれるとテン泊もアリかと思いますが。
結構何枚も撮影したんですが、夜中デジイチの液晶画面だと結構綺麗かな?って思ってもその後モニターで確認すると・・・
軽い三脚が欲しいです。
やっぱ、光量が足りない夜は三脚が無いとブレブレですね。
タヴケンさんに軽い三脚教えてもらおうっと。
子供が多いと撤収作業とかないコテージが楽ですねぇ〜。
もうちょっと大きくなって手伝ってくれるとテン泊もアリかと思いますが。
Posted by 407
at 2013年08月26日 07:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。