ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
407
407
子供2人の4人家族
アウトドアとソロ活動の記録
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

登山とアウトドアの専門店・さかいやスポーツ

2009年09月07日

ハローウッズ オートキャンプ場

行ってきました、ハローウッズ。
場所はツインリンク茂木の中にあります。
結論から言うと、「車、バイク」好きでないと辛いです。
レース(草レース含む)が開催される日はエンジン音がうるさく我慢できないかもしれません。
レースがないと静かだと思いますが・・・
レースも18時頃までやっていますし、次の日の朝も8、9時頃からエンジン音が聞こえてきます。
私はエンジン音よりアナウンスの声が気になりました。

設備としては、管理棟のトイレはきれいだし、炊事場はお湯がでます。
ただし、場所によってはサイト面積が狭いところもあるので注意が必要です。
今回のサイトは角地だったのでウィングタープが十分張れました。
テントの設営場所は細かい砂利で、あとは草地となっています。
ちなみに、JAFの会員証を提示すると1割引してくれます。
ハローウッズ オートキャンプ場

ツインリンク敷地内(といっても広すぎですが)にハローウッズの森があり、
ちょっとしたハイキングができます。アシモやコレクションホールもあるので
子供が遊ぶところはたくさんあります。

個人的総合評価は★★★☆☆といったところでしょうか。
うるさかったのがひびきました。



同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
久々〜
夏休みのアウトドア
菖蒲ヶ浜
初めての父子キャンプ
出流山でコテージ泊
いきなりキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 久々〜 (2013-09-30 00:25)
 夏休みのアウトドア (2013-08-18 12:09)
 菖蒲ヶ浜 (2011-10-08 22:16)
 初めての父子キャンプ (2011-08-20 17:54)
 出流山でコテージ泊 (2011-08-15 11:11)
 いきなりキャンプ (2011-07-05 23:29)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ハローウッズ オートキャンプ場
    コメント(0)