2011年07月10日
10%OFF
好日山荘が10%セールだったのでちょこっと買い物。18日月曜日までの様です。
1000円の金券もあったので、子供と一緒にお山に行った帰り、「おんぶ」ってなると困るので・・・

BDのポジトロン スクリューゲートとロックエンパイアーのオープンスリング120です。
スリングを使って背負う方法はこの辺が参考に。
もう一個スリングが必要なのね。
もしもの時にも使えるということで・・・使い方はちゃんと勉強しないとね。
ディジーチェーンも欲しいかも。なんに使うかは考えていませんが・・・
あとは、先日米国から引っ張ったバルトロ65用のレインカバー
お店にはGREGORYのヤツも60リッターまでは在庫ありましたが・・・
ちょっと大きめが良いかな?(マットを外付けするし)ということで
DBのPRM用にも使ってるISUKAのレインカバーにしました。

出したは良いが、収納するのに一汗かきます。

イスカ(ISUKA) ウルトラライト パックカバーLL
60〜80リッター用です。
1000円の金券もあったので、子供と一緒にお山に行った帰り、「おんぶ」ってなると困るので・・・

BDのポジトロン スクリューゲートとロックエンパイアーのオープンスリング120です。
スリングを使って背負う方法はこの辺が参考に。
もう一個スリングが必要なのね。
もしもの時にも使えるということで・・・使い方はちゃんと勉強しないとね。
ディジーチェーンも欲しいかも。なんに使うかは考えていませんが・・・
あとは、先日米国から引っ張ったバルトロ65用のレインカバー
お店にはGREGORYのヤツも60リッターまでは在庫ありましたが・・・
ちょっと大きめが良いかな?(マットを外付けするし)ということで
DBのPRM用にも使ってるISUKAのレインカバーにしました。

出したは良いが、収納するのに一汗かきます。

イスカ(ISUKA) ウルトラライト パックカバーLL
60〜80リッター用です。

ROCK EMPIRE(ロックエンパイア) オープンスリング150
そうそう、Amazon.comへの返品ですが、「Return Items」からラベル印刷まで辿りつけなくなってしまいました。
前回はできたのになぁ〜。
ということで、忘備録
「Reason for return」から理由を「Different from what was ordered」にしてたのですが、
代わりの商品が用意できないから、ということでラベル印刷にたどり着けませんでした。
理由を「Different from website description」にしたらラベル印刷できました。
理由の選択は気をつけましょう。ユーザーの責任にならないように。
あと、郵便局のEMSで送るときですが、事前にインボイスを用意することをオススメします。
ここからインボイスのフォーマットだダウンロードできます。
さて、来週の休日にでも2個目を送り返すか・・・
Posted by 407 at 21:59│Comments(2)
│お山道具
この記事へのコメント
たまにいますよね。
窓口でインボイス書こうとする人。
用意しといてほしいもんです。
あ、レインカバー。
イスカのと迷ったけど結局
グレゴリーの80買っちゃいましたよ(^^;)
窓口でインボイス書こうとする人。
用意しといてほしいもんです。
あ、レインカバー。
イスカのと迷ったけど結局
グレゴリーの80買っちゃいましたよ(^^;)
Posted by monster696
at 2011年07月11日 07:51

>mon6さん
こんばんはー。
インボイス、書いたことがある人だったら気づくんでしょうが、
初海外輸送だとねー。
私は会社で海外発送するときは、殆ど業者にお任せなんで。
レインカバーはBDの青とかぶると間違えそうなので、あえて緑にしてみました。
山の中で目立つといいなー。
明日のボルダーに備えて、シューズ室内履き中(意味不明)
足が痛いっす。
こんばんはー。
インボイス、書いたことがある人だったら気づくんでしょうが、
初海外輸送だとねー。
私は会社で海外発送するときは、殆ど業者にお任せなんで。
レインカバーはBDの青とかぶると間違えそうなので、あえて緑にしてみました。
山の中で目立つといいなー。
明日のボルダーに備えて、シューズ室内履き中(意味不明)
足が痛いっす。
Posted by 407 at 2011年07月12日 23:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。