2009年12月29日
焼きマシュマロ
大掃除の合間にちょっと休憩ということでコーヒーを飲んで
お菓子などを食べていたら、いつのかわからん開封済みのマシュマロがありました。
せっかくなので、息子と焼いてみました。
弱火・遠火でゆっくりやれば焚き火でやった時の様に
急激に焦げる&炎上ってこともありませんでした。
外はかりかり、中はとろ〜りで美味しかったです。

来年のシーズンでやるときは、PEAK1 400A使ってやりたいと思います。
お菓子などを食べていたら、いつのかわからん開封済みのマシュマロがありました。
せっかくなので、息子と焼いてみました。
弱火・遠火でゆっくりやれば焚き火でやった時の様に
急激に焦げる&炎上ってこともありませんでした。
外はかりかり、中はとろ〜りで美味しかったです。

来年のシーズンでやるときは、PEAK1 400A使ってやりたいと思います。
年明けに誕生日が来るので(年は内緒 別にヒミツの訳もないですが)
プレゼント候補を物色中。

スノーピーク(snow peak) チタントレック900
1400は持っているのですが、やかんをよく忘れてコーヒー飲むとき苦労するので900もゲットして
スタッキングすれば忘れても大丈夫かと・・・

PETZL(ペツル) e lite(イーライト)(ホイッスル付)
来年の富士登山に向けて・・・これじゃ役不足かな?

ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ
スモークやるときの着火用で欲しいなぁ。
アマゾンでも同じ値段ですね。送料差だけッス。
プレゼント候補を物色中。

スノーピーク(snow peak) チタントレック900
1400は持っているのですが、やかんをよく忘れてコーヒー飲むとき苦労するので900もゲットして
スタッキングすれば忘れても大丈夫かと・・・

PETZL(ペツル) e lite(イーライト)(ホイッスル付)
来年の富士登山に向けて・・・これじゃ役不足かな?

ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ
スモークやるときの着火用で欲しいなぁ。
アマゾンでも同じ値段ですね。送料差だけッス。
Posted by 407 at 22:18│Comments(5)
│400A
この記事へのコメント
こんにちは〜
最近フェザーストーブネタを探していたので、参考にさせて頂きます!
開封済みのマシュマロはテレビを見ながら食べ尽くしてしまったので、買いにいかなくては、、
串のねじれ具合がいい感じですが、キャプテンスタックあたりでしょうか?焼きマシュマロに最適な串を研究中です!
最近フェザーストーブネタを探していたので、参考にさせて頂きます!
開封済みのマシュマロはテレビを見ながら食べ尽くしてしまったので、買いにいかなくては、、
串のねじれ具合がいい感じですが、キャプテンスタックあたりでしょうか?焼きマシュマロに最適な串を研究中です!
Posted by Hisane
at 2009年12月30日 17:01

はじめまして。
あるお方のブログのコメント(同じ400使い)・・・から、勝手にお気に入りに登録させていただいて、時々お邪魔させていただいております。
PEAK1 400Aもいいですねぇ~。
なんか引き締まった感じがカッコいいですね。
うちの茶PEAKは、お掃除してから押入れにて現在冬眠中です・・・(涙)
来年のキャンプまではまだま時間があるので、年明けの極寒釣行のお供に引っ張り出してみようかと思います。
同じPEAK1ユーザーということで、ちょこちょことお邪魔させていただきたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
あるお方のブログのコメント(同じ400使い)・・・から、勝手にお気に入りに登録させていただいて、時々お邪魔させていただいております。
PEAK1 400Aもいいですねぇ~。
なんか引き締まった感じがカッコいいですね。
うちの茶PEAKは、お掃除してから押入れにて現在冬眠中です・・・(涙)
来年のキャンプまではまだま時間があるので、年明けの極寒釣行のお供に引っ張り出してみようかと思います。
同じPEAK1ユーザーということで、ちょこちょことお邪魔させていただきたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by りりパパ
at 2009年12月30日 19:46

>Hisaneさん
こんばんはー。
めったにマシュマロなんて食べないんですが、今年のキャンプで焼きマシュマロやって依頼、
BBQの時などにやっています。
その時の残りだと思いますが、結構古かったらいしく袋の中でくっつきまくっていました(笑)
串はキッチンにあった、BBQ用の串でたぶんホームセンターで買ってきたものです。
もち手が一体のモノなので調子にのると熱いです。
串からがぶっとやるのが美味しいので、竹串とかが良いのかも。
気をつければ串がコゲることもないでしょうし・・・
>りりぱぱさん
こんばんはー。
黒PEAKを引きとってメンテナンスとかやるのにいろいろ調べていて
初めて茶ピークなるモノを知りました。
茶ピーク、羨ましいです。
こちらこそよろしくお願いします。お気に入り登録させてもらいました。
こんばんはー。
めったにマシュマロなんて食べないんですが、今年のキャンプで焼きマシュマロやって依頼、
BBQの時などにやっています。
その時の残りだと思いますが、結構古かったらいしく袋の中でくっつきまくっていました(笑)
串はキッチンにあった、BBQ用の串でたぶんホームセンターで買ってきたものです。
もち手が一体のモノなので調子にのると熱いです。
串からがぶっとやるのが美味しいので、竹串とかが良いのかも。
気をつければ串がコゲることもないでしょうし・・・
>りりぱぱさん
こんばんはー。
黒PEAKを引きとってメンテナンスとかやるのにいろいろ調べていて
初めて茶ピークなるモノを知りました。
茶ピーク、羨ましいです。
こちらこそよろしくお願いします。お気に入り登録させてもらいました。
Posted by 407
at 2009年12月30日 22:16

こんにちは!!
今年は色々とありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
良いお年を!(^^)!
今年は色々とありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
良いお年を!(^^)!
Posted by kazxpp
at 2009年12月31日 16:51

あけましておめでとうございます。
焼マシュマロっておいしいですよね!
自分は3回目のキャンプで初めてやったんですが、感動しました(笑)
今年もよろしくお願いします。
焼マシュマロっておいしいですよね!
自分は3回目のキャンプで初めてやったんですが、感動しました(笑)
今年もよろしくお願いします。
Posted by トシpa at 2010年01月02日 00:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。