ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
407
407
子供2人の4人家族
アウトドアとソロ活動の記録
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

登山とアウトドアの専門店・さかいやスポーツ

2009年11月12日

また古い物

シングルストーブを入手しました。
coleman PEAK1 400A701
です。黒ピークというヤツですか?茶色もあったんですね、知らなかった。
購入時の保証書を見ると(保管されていた事にびっくり)
昭和61年11月20日とあります。1986年だからざっと20年前。
また古い物
また古い物
また古い物
収納ケースが鍋?になるらしいですが、ガソリン臭そう・・・ケースは結構べこってます。
2レバータイプというのはトロ火が出来るらしいですが、1レバーもよく知らないので分りません。

かなり錆だからけなので、週末点火動作確認と併せて掃除してみましょう。
というか、燃料入っているんスけど・・・いつの?しかもかなり満タン。
いつから使っていないのか聞いたけど、「う〜ん、10年くらいは使っていない?」
いろんな所がガタきてそうなので、在庫あるうちにパーツを購入したいと思います。
Coleman(コールマン) ポンプリペアキット・PEAK1用
ポンプリペアキット・PEAK1用 ポンププランジャー 400E5211

Coleman(コールマン) バルブASSY・400−5551
バルブASSY 400−5551

ジェネレーターはナチュラムでは見つかりませんでしたが、
品番はコレ→400-5891 のようです。
ついでと言ってはなんですが、SIGGの燃料ボトル0.6LをYオクで落札しました。
届き次第、写真UPしたいと思います。
パッキンと注油リング追加購入しなきゃなぁ〜


同じカテゴリー(400A)の記事画像
ヒーター
焼きマシュマロ
分解清掃
同じカテゴリー(400A)の記事
 ヒーター (2010-09-26 20:55)
 焼きマシュマロ (2009-12-29 22:18)
 分解清掃 (2009-11-15 00:38)
この記事へのコメント
ばんわぁ~(^。^)y-.。o○

このストーブはおいらが初めて買ったストーブです。
20年以上前のことですけど・・・。
Posted by yo-zoyo-zo at 2009年11月13日 21:18
こんばんは。
yo-zoサン。

そうなんです、このpeak1ウチの親父からもらってきました。
私が子供のころ使っていた記憶があります。

明日、動作確認してみます。
火着くといいなぁ~。
Posted by 407407 at 2009年11月14日 00:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
また古い物
    コメント(2)