2010年01月07日
あけましておめでとうございます
おそくなりましたが、皆様あけましておめでとうございます。
特にネタもないのですが、そのうちネタを仕込んでみたいと思います。
楽しみに待っている人がどれくらいいるかは不明ですが、
気長にお待ちください。
年末年始の出来事としては・・・
元旦早々に実家にて玄米の餅つきをしました。
感想といえば「来年は一升でかんべんしてください」です。
普通の餅つきはこれまでに何度か(おそらく毎年1回くらい)経験あるのですが、
今回玄米餅は初体験。すべてが通常の3倍です。
ネットで調べるとみなさん2倍、3倍とかかれていますがその通りでした。
蒸し時間もコネもツキもすべてが辛かった・・・誰だよ、5kgも入手した人・・・
確かに美味しかったけどさ、total3回転したのですが、つく度に粒が残る餅になってしまいました。
近々の予定としてましては、こりずに今週末に餅つき。
今度は普通の白い餅、しかも会社の若い連中とやるので今度は監督、鍋ならぬ餅奉行になります。
自分の誕生日プレゼントをポチる予定です。
予定ではあれとあれとあれにする予定。予定は予定。
あとは、WILD-1でアレをもう一度アレして、アレする予定。全てはRTMFの為・・・
スノートレッキングやってみたいなぁ〜。
特にネタもないのですが、そのうちネタを仕込んでみたいと思います。
楽しみに待っている人がどれくらいいるかは不明ですが、
気長にお待ちください。
年末年始の出来事としては・・・
元旦早々に実家にて玄米の餅つきをしました。
感想といえば「来年は一升でかんべんしてください」です。
普通の餅つきはこれまでに何度か(おそらく毎年1回くらい)経験あるのですが、
今回玄米餅は初体験。すべてが通常の3倍です。
ネットで調べるとみなさん2倍、3倍とかかれていますがその通りでした。
蒸し時間もコネもツキもすべてが辛かった・・・誰だよ、5kgも入手した人・・・
確かに美味しかったけどさ、total3回転したのですが、つく度に粒が残る餅になってしまいました。
近々の予定としてましては、こりずに今週末に餅つき。
今度は普通の白い餅、しかも会社の若い連中とやるので今度は監督、鍋ならぬ餅奉行になります。
自分の誕生日プレゼントをポチる予定です。
予定ではあれとあれとあれにする予定。予定は予定。
あとは、WILD-1でアレをもう一度アレして、アレする予定。全てはRTMFの為・・・
スノートレッキングやってみたいなぁ〜。
アレばっかりですいません。
そのうち詳細をバラしますので・・・
Posted by 407 at 23:59│Comments(3)
│雑記
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
餅つきですね、大阪市内では殆ど見かけなくなりました(-_-;)
杵と臼でついた餅はこしが有って美味しいですよね。
いやぁ~~羨ましいな(^_^)v
本年も宜しくお願いします。
餅つきですね、大阪市内では殆ど見かけなくなりました(-_-;)
杵と臼でついた餅はこしが有って美味しいですよね。
いやぁ~~羨ましいな(^_^)v
Posted by kazxpp at 2010年01月08日 18:13
こんばんは
餅つき、子供の頃やって以来やっていません。
疲れそうだけど、やってみたいです^^
富士山の準備着々と進んでいるようですね。
今後の予定はあれとアレですね(笑)
全然わかりませんが楽しみにしておりま~す(^^)/
餅つき、子供の頃やって以来やっていません。
疲れそうだけど、やってみたいです^^
富士山の準備着々と進んでいるようですね。
今後の予定はあれとアレですね(笑)
全然わかりませんが楽しみにしておりま~す(^^)/
Posted by トシpa
at 2010年01月09日 00:02

餅ついてきましたーー。
今回は、見てるだけと言いながらも一臼目はしっかりついてしまいました。
二臼目はちゃんとみんなにおまかせ、だけど最初のつぶしはやりました。
やっぱり経験のあるなしでつき方は全然違いますね。
>kazxppさん
やっぱりつきたての餅は美味しですよー。
本日の参加メンバー(会社の人たちですが)はみんな満足してもらえた様です。
きな粉とアンコ、お汁粉や、納豆と大根おろしを食べましたー。
納豆が旨かったかな。
>トシpaさん
意外とレンタルで臼と杵が借りられるみたいですよー。
蒸し器とかもレンタルできるみたいです。
今回は、プロパンガスとコンロをダスキンでレンタルしたそうです。
富士山計画はみんな乗り気になってきたのでそろそろちゃんと計画たて様と思います。
まずは春からの足ならしの山を決めたいと思います。
アレのレポはぼちぼちですので・・・
今回は、見てるだけと言いながらも一臼目はしっかりついてしまいました。
二臼目はちゃんとみんなにおまかせ、だけど最初のつぶしはやりました。
やっぱり経験のあるなしでつき方は全然違いますね。
>kazxppさん
やっぱりつきたての餅は美味しですよー。
本日の参加メンバー(会社の人たちですが)はみんな満足してもらえた様です。
きな粉とアンコ、お汁粉や、納豆と大根おろしを食べましたー。
納豆が旨かったかな。
>トシpaさん
意外とレンタルで臼と杵が借りられるみたいですよー。
蒸し器とかもレンタルできるみたいです。
今回は、プロパンガスとコンロをダスキンでレンタルしたそうです。
富士山計画はみんな乗り気になってきたのでそろそろちゃんと計画たて様と思います。
まずは春からの足ならしの山を決めたいと思います。
アレのレポはぼちぼちですので・・・
Posted by 407
at 2010年01月09日 17:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。