ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
407
407
子供2人の4人家族
アウトドアとソロ活動の記録
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

登山とアウトドアの専門店・さかいやスポーツ

2011年05月13日

コンシェルジュ

ウチにはコンシェルジュがいます。
嫁ちゃんな訳ですが、毎回なかなか良いお店・プランを提案してくれます。

今回のプランは「古民家田植え体験」でした。
正直、行くまではあまりノリ気ではありませんでした。
天気もイマイチ、というか雨じゃん。
去年も田植え体験(去年は違う所)に行きましたが、泥んこで汚れたりそんなに好きじゃないんですよねー。

が、今回は違いました。天気はすっきりしませんでしたが、なんといっても管理人の4人(当日は3人でしたが)の若者が良かった。
若者にありがちな(なんかこんなこと書いてる時点でジジイですが)雰囲気はなく、とっても親しみやすい、
且つイベントの運営に慣れている、でも素人っぽさは残る・・・みたいなぁ〜。
おじちゃんのトークもしつこいオヤジギャグじゃなく、良かったです。
とにかく、個人的なツボにはまったわけです。
まぁ、そこまで書くほどでも有りませんでしたが(どっちなんだよ!)
とにかく、全体的に良かった訳なんです。
田植え体操よかったなぁ〜。
ここ、宿泊体験も出来ます。オプション500円でドラム缶風呂とか、こりゃ夏の夜空を眺めながら・・・
かやぶき古民家「大木邱」

コンシェルジュ コンシェルジュ コンシェルジュ コンシェルジュ
茅葺きの屋根、囲炉裏っていいなぁ〜。和紙の照明も素敵です。

コンシェルジュ コンシェルジュ コンシェルジュ
当日のタイムスケジュール
雨の影響もあって、古民家見学を先にやりますとのこと。
「30分くらいで雨も止みますから」とやけに自信満々な説明。そんなに都合よくなるわけ無いだろ!と疑ってました・・・
ところが、30分程の古民家見学の後、なんと雨が一時的に止んだんです。スゲー。
ここのアイドル犬「かえで」ちゃん。かわいぃ〜!
古民家内の天井照明。最初、道具としての籠だと思ったんですが、照明の傘とは・・・素晴らしい。

コンシェルジュ コンシェルジュ

肝心の田植え画像は泥んこの為、無しです。
田植えが終わる頃、また雨がふりだしてきました。なんというタイミング・・・
昼食は釜炊きのオニギリ調子にのって3つも食べちゃいました。(といったら嫁は4つ食べたそうです。)
ヤキソバと生姜入りの豚汁。この生姜が雨に濡れた体が温まって美味しかった。
もう、食えないってくらいお腹いっぱいに食べた後に、デザートのピザが出てきました。
石窯ほしぃ〜!

楽しい、一日でした。



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
放置プレイ
三崎散策
たまにはトレラン以外も…
MYOGの世界
ダンボールの中身・・・
来た!
同じカテゴリー(雑記)の記事
 放置プレイ (2014-04-14 06:44)
 2013年ベストバイアイテム (2013-12-30 20:57)
 三崎散策 (2013-05-26 08:44)
 たまにはトレラン以外も… (2013-05-26 07:34)
 MYOGの世界 (2013-01-20 22:42)
 ダンボールの中身・・・ (2013-01-12 06:00)
この記事へのトラックバック
今年の5月に田植え体験をした田んぼの稲刈り体験に行ってきました。大木邱、何時かは会社の合宿で使ってみたいものです。台風の事もあって、ほとんどの田んぼ事前に刈り取りをしてし...
稲刈り体験【Mad about the CAMP】at 2011年09月30日 10:25
大分遅くなりましたが、GWの記事を・・・去年もやりましたが、今年も古民家大木邸での田植え体験です。今年はジジババを招待してみました。私も体験するつもりで、長靴を持って行きま...
GW田植え体験【Mad about the CAMP】at 2012年05月25日 23:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コンシェルジュ
    コメント(0)