ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
407
407
子供2人の4人家族
アウトドアとソロ活動の記録
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

登山とアウトドアの専門店・さかいやスポーツ

2010年03月31日

古賀志山

3月27日に会社非公式登山部活動として「古賀志山」に行ってきました。
今年初の登山ということと、皆さん色々新装備の慣らしということで低山を選択。
意外と急な斜面もありましたが、筑波山より楽でした。
上りで約1時間半。
途中、オジサン&オバサン達に「学生さん?」とか
「あらぁ〜イケメンだわぁ、付いて行っちゃおうかしら(笑)」とかとか言われこちらも苦笑でした。
「イケメン」は違うグループに2回言われたので、こりゃ間違いないなとか盛り上がりました。
しかし、学生っちゃないだろう・・・
お昼はお決まりのおにぎりとカップラーメン。今回はコーヒーも持って行きました。
ステンのダブルウォールマグを持っていったのですが、正直重いしカチャカチャうるさい。
樹脂のマグカップを探そうと思います。

私の新装備は
MILLET アルザス エボ 3/4ジップオフ パンツ ALSACE EVO 3/4 ZIP OFF PANT
古賀志山
キャラバンのGK-28
キャラバン(Caravan) GK−28
コロンビアのエルベⅡレインスーツ
ホントはゴアテックスがよかったんですが、手が届きませんでした。
でも防水透湿ということで不快感は全然なかったです。背中が蒸れたのはザックのせい?


古賀志山
次の登山は「雨巻山」を予定中。
次なる新装備は・・・
ザックかストックか帽子か・・・
deuter(ドイター) フューチュラプロ38
deuter(ドイター) フューチュラプロ38


同じカテゴリー(古賀志山)の記事画像
山頂鍋は美味い
レイントレイル
トレーニング
リベンジ・ザ・・・
親子トレッキング
不完全燃焼?
同じカテゴリー(古賀志山)の記事
 山頂鍋は美味い (2012-11-24 17:23)
 レイントレイル (2012-05-03 23:09)
 トレーニング (2011-07-24 22:32)
 リベンジ・ザ・・・ (2011-01-23 21:56)
 親子トレッキング (2011-01-10 22:43)
 不完全燃焼? (2010-12-19 09:21)
この記事へのコメント
こんにちは

本番前のリハーサルってところですか

装備の確認は重要ですからね

ダブルマグはメーカーは忘れましたがプラスチックタイプが確かあったと思いますよ

イケイケイケメン軍団(笑)
Posted by ayanepapa at 2010年04月03日 09:50
こんばんはー。
>ayanepapaさん
本番前のリハーサルというか、毎月1座は登ろうということになっています。
先月はこの古賀志山。
今月は今週末に雨巻山と月末に戦場ヶ原ハイキングを予定してます。
戦場ヶ原はまだ雪があるかも・・・

樹脂タイプのダブルウォール?マグ見つけました。
記事投稿しましたが、これですかね?
Posted by 407407 at 2010年04月06日 23:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
古賀志山
    コメント(2)