2011年01月10日
親子トレッキング
今年初のトレッキングです。
1月5日に今年初のトレッキング許可が出たので、前回不完全燃焼だった
古賀志山→鞍掛山コースに再トライしようと思いました。
が、急遽、息子5歳が一緒に行くとのことだったので、絶対抱っこはしないとの約束で
一緒に行くことにしました。
さすがに鞍掛山は無理だと思いましたので、古賀志山だけにしました。
正直、途中でダメかな?と思いましたが、古賀志山までよく頑張りました。
結構距離はあるんですよねー。
次は雨巻山かな?

感想は?と聞くと「登りが面白かった」とのこと。
将来はクライマーになるカナ?頂上でのラーメンが美味しかったとか言うかな?って思ってたのにな。
まだカップラーメンを直接食べられない(熱いのが苦手)ので、ソロセット 焚のカップが役に立ちました。
1月5日に今年初のトレッキング許可が出たので、前回不完全燃焼だった
古賀志山→鞍掛山コースに再トライしようと思いました。
が、急遽、息子5歳が一緒に行くとのことだったので、絶対抱っこはしないとの約束で
一緒に行くことにしました。
さすがに鞍掛山は無理だと思いましたので、古賀志山だけにしました。
正直、途中でダメかな?と思いましたが、古賀志山までよく頑張りました。
結構距離はあるんですよねー。
次は雨巻山かな?

感想は?と聞くと「登りが面白かった」とのこと。
将来はクライマーになるカナ?頂上でのラーメンが美味しかったとか言うかな?って思ってたのにな。
まだカップラーメンを直接食べられない(熱いのが苦手)ので、ソロセット 焚のカップが役に立ちました。
子供用のザックは我が家で唯一のMAMMUT製品
MAMMUT(マムート)First Zip8(サイズ不明ですが、多分コレ)

MAMMUT(マムート) First Zip 8
結局お菓子しか入ってない癖に、最後は私が持ってましたけどね。
水筒も入ってたか。

背負ってるのは娘ですが。
MAMMUT(マムート)First Zip8(サイズ不明ですが、多分コレ)

MAMMUT(マムート) First Zip 8
結局お菓子しか入ってない癖に、最後は私が持ってましたけどね。
水筒も入ってたか。

背負ってるのは娘ですが。
Posted by 407 at 22:43│Comments(0)
│古賀志山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。