ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
407
407
子供2人の4人家族
アウトドアとソロ活動の記録
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

登山とアウトドアの専門店・さかいやスポーツ

2009年12月21日

ロック機構追加!

「ナイフ」カテゴリー作りました。
昔自分が子供の頃に使っていたOPINELのナイフですが、
収納時のロック機構がない古いタイプのものでしたので、ロック機構をつけてみました。
と言っても、リング部分を削っただけですけどね。
2本あるうちの1本を試しに工作。
年賀状の印刷待ち時間に棒ヤスリでちまちま削ってみました。
ロック機構追加!


まぁ、こんな感じでいけるんではないでしょうか。
あとは、油落として研ぎの練習だな・・・自宅キッチンの包丁を練習台になんとかコツは掴んだつもりなんで。


やっぱり#12は長過ぎですかネ。

OPINEL(オピネル) オピネル ラウンドティップ ステンレス
OPINEL(オピネル) オピネル ラウンドティップ ステンレス
子どもが小学生くらいになったら最初はコレがいいのかも。

一応メインのナイフはコレ。
刃はステンレスで薄いので料理にも使えます。
ワインのコルク抜きがついていないのが残念ですが・・・

VICTORINOX(ビクトリノックス) アドベンチャーNL
VICTORINOX(ビクトリノックス) アドベンチャーNL
Amazonの方が若干安いかな。送料無料だし。



同じカテゴリー(ナイフ)の記事画像
ナイフ
同じカテゴリー(ナイフ)の記事
 ナイフ (2009-12-14 00:16)
この記事へのコメント
今日、会社帰りにWILD-1に寄ってOPINELの#12を見てきたんですが、
これって「長い」んではなく「デカイ」んですね。
意外と大きくてちょっとびっくり。

ちなみに、WILD-1ではプリムス・カトリッジホルダーを買ってきました。
本当は、*のカタログだけで良かったんですが、小心者なんでなんか一緒に買わないと貰いづらかったんです。
Posted by 407407 at 2009年12月25日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ロック機構追加!
    コメント(1)