2013年06月03日
宇都宮トレラン試走
今年も宇都宮トレランに申し込みました。
まぁ、毎年レースにエントリーするのはこの大会「だけ」なんですけどね(笑)
なんちゃってトレイルランナーです。
でも、今年は違います。
去年、一昨年はショートの8kmに出場でしたが、今年はミドルにエントリーしちゃいました。
そんな訳でここんとこミドルのコースや鞍掛山方面を走りこんでルートを頭に入れたり、
ペース配分を考えたりしてた訳です。
が、先日今年のコースが発表となりまして、
ショートは去年までの古賀志山から鞍掛山に変更。
ミドルも、鞍掛→古賀志の順だったのが古賀志→鞍掛の順。
地獄の階段が先か・・・
しかも、最初にジャパンカップのコースを走ります。
ロード苦手・・・しかも登りorz...
古賀志山を下りてからは赤川ダム周辺をちょっと長めのロード。
ヤバい、ロードで抜かれるな・・・
そして、最後に個人的に好きな鞍掛山でフィニッシュという感じです。
最初と途中のロードが気になって、早速試走してきました。
まぁ、毎年レースにエントリーするのはこの大会「だけ」なんですけどね(笑)
なんちゃってトレイルランナーです。
でも、今年は違います。
去年、一昨年はショートの8kmに出場でしたが、今年はミドルにエントリーしちゃいました。
そんな訳でここんとこミドルのコースや鞍掛山方面を走りこんでルートを頭に入れたり、
ペース配分を考えたりしてた訳です。
が、先日今年のコースが発表となりまして、
ショートは去年までの古賀志山から鞍掛山に変更。
ミドルも、鞍掛→古賀志の順だったのが古賀志→鞍掛の順。
地獄の階段が先か・・・
しかも、最初にジャパンカップのコースを走ります。
ロード苦手・・・しかも登りorz...
古賀志山を下りてからは赤川ダム周辺をちょっと長めのロード。
ヤバい、ロードで抜かれるな・・・
そして、最後に個人的に好きな鞍掛山でフィニッシュという感じです。
最初と途中のロードが気になって、早速試走してきました。

案の定、最初のロードのアップダウンがキツく、膳棚駐車場まで降りてきた時点で
足を大分使ってしまいました。
ここまで約3.5km
やっとこさトレイルに突入。

きつ〜い、坊主山までの登りを歩き、地獄の階段を登って
なんとか山頂。
登りで足を回復させなきゃと思いましたが果たして・・・

水場では紅白のツヅジが綺麗でした。
水浴びようかと思ったけど・・・


古賀志山を下りて鞍掛山入り口までのロードを6分/kmくらいのペースで。
ちょっと押さえ気味に。

鞍掛山頂からのアップダウンを終えて、やっとこさ気持ちいいルートへ。
しかし、こっから先一旦林道に降りてからの登りが辛かった。
ココが走れるかが肝の様な感じがします。

最後は「コーラ、コーラ」と呪文を唱えながらゴール。
途中、右膝に痛みがありましたが、フォアフットを心がけて
だましだまし・・・
今回の装備は
2XUのHEAD VISOR(汗ダクでオデコ部分が白く塩が付いてましたw)
UNIQLOのAIRism(ノースリーブ)+速乾Tシャツ・・・流石にfinetrackみたいにはならなかったw
TNFのVERB LIGHT CONVERTIBLE PANT・・・ZIP OFFして短パン化
ShoesはNBのMT1010
水はいろはすペットボトルに水道水。250ml程消費。
湿度は高めでしたが、基本的に曇り空だったのでコレくらいで行けました。
アミノバイタルゼリー(消費)
asahiの1本満足バー シリアルホワイト(これウマイ。シリアルとフルーツとホワイトチョコ)
鞍掛山の後半で腹が微妙に減ったので、ハンガーノックにならないウチにと、半分消費。
Posted by 407 at 06:00│Comments(2)
│古賀志山(トレラン)
この記事へのコメント
やはり最後はコーラですね(笑)
登りは体力使うけど、足は確かに休められますよね。
でも順位上げるにはそこのスピードアップが
重要なんですかねえ。
登りは体力使うけど、足は確かに休められますよね。
でも順位上げるにはそこのスピードアップが
重要なんですかねえ。
Posted by mon6 at 2013年06月03日 12:30
>mon6さん
こんにちは〜。
毎年、くだらないトレランネタにお付き合いいただき、ありがとうございますm(_ _)m
急登は先ずは止まらずに歩き続けること。
登りのペースはそんなに悪くないんです。
どちらかと言うと、ちょっとした坂を走れないと言う所か課題かなと…
ここんとこ走ってばかりで、このままだと故障しそうなので、週末はGWのリベンジ
男体山を予定しています。
天気どうだろ〜?
こんにちは〜。
毎年、くだらないトレランネタにお付き合いいただき、ありがとうございますm(_ _)m
急登は先ずは止まらずに歩き続けること。
登りのペースはそんなに悪くないんです。
どちらかと言うと、ちょっとした坂を走れないと言う所か課題かなと…
ここんとこ走ってばかりで、このままだと故障しそうなので、週末はGWのリベンジ
男体山を予定しています。
天気どうだろ〜?
Posted by 407
at 2013年06月07日 06:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。