ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
407
407
子供2人の4人家族
アウトドアとソロ活動の記録
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

登山とアウトドアの専門店・さかいやスポーツ

2012年01月04日

2011年最後のドタバタ

なんだかホントドタバタで、去年の年末の記事をアップし忘れてました。
以下、そのままで投稿。

2011年もあと少しですが、相変わらずドタバタしております。
タイの洪水で一時帰国している友人と雨巻山にトレッキング。
ただのトレッキングではつまらないと、山頂で鍋をヤルことにしました。
私以外の2名は久々の山ということで、もろもろ私が準備することに。

本当はお山用のお鍋が欲しいところですが、イマイチピンと来るものがなく・・・
好日山荘ではユニを勧められましたが、プリムスのライテックがどんなものが一度見てみたい。

土鍋?って話もありましたが、結局はコールマンの鍋セットの一番でかいやつを持っていくことに。

味は、塩ちゃんこ鍋の素を購入。
本来は鶏ベースだが、気分で豚にすることに。
しゃぶしゃぶ用の豚ロースとバラを250gずつ。
鍋と言えばビールですが、車なのでノンアルコールビール350mlを3本。
なんだかんだで15kgです。テン泊じゃないのになんでこんな荷物?
2011年最後のドタバタ

どうせいろんなモノを忘れてくるんだろう、という予測でゲイター、ストック、箸、マグカップ等など
予備も積み込んで出発。
案の定、予備は役に立ちました(笑)

しっかし、15kg重いです。
でも、さすがGregoryです!全然肩に食い込んだりしません。

一歩一歩足元を確認しながら、ゆっくり目でスタート。
ほぼコースタイム通りに山頂に到着。猪転げ坂から山頂までが長いなぁ〜。
2011年最後のドタバタ
ビールが飲みたいなぁ〜という一言を待って、ノンアルコールビールの登場。
2011年最後のドタバタ
〆はラーメンでした。

来年はスノートレッキングを最初に持ってくるか、
宇都宮アルプスを初お山にするか・・・

とにかく、来年もお山を楽しみたいと思います。


タグ :雨巻山

同じカテゴリー(雨巻山)の記事画像
スケッチハイク
久々のゆるハイク
毎度毎度の・・・
朝練!
オフ会?
ソロトレッキング
同じカテゴリー(雨巻山)の記事
 スケッチハイク (2013-04-15 00:30)
 久々のゆるハイク (2013-04-04 22:44)
 毎度毎度の・・・ (2011-08-17 22:19)
 朝練! (2011-02-13 13:30)
 オフ会? (2011-01-23 22:54)
 ソロトレッキング (2010-12-04 23:01)
この記事へのコメント
あけおめです!

山頂で鍋、良いですよね! うらやましい。

そろそろ大菩薩嶺で鍋パーティでもしましょうよ!
あの人とあの人とあの人が賛同してくれると思います(笑)。

今年もよろしくお願いしまーす
Posted by タヴケン at 2012年01月04日 23:13
あけましておめでとうございます♪

ビールまで出てきちゃうなんて、最高ですね~(^u^)
ザックから土鍋が出てくるの見てみたかったです(笑

今年もよろしくお願いします(*^_^*)
Posted by リー at 2012年01月05日 10:47
>タヴケンさん
あけおめです!
山頂で鍋、最高でした。
塩ちゃんこには鶏かな?と思いましたが豚肉正解でした。
外で食べるご飯はなんでこんなにおいしいんでしょうかね?

大菩薩、是非!!!
今回は参加したいです。

そうそう、PRIMUSのライテックCook setが良さげだったので
今度ゲットしたいと思います。

最近、デジカメが壊れたのでデジイチを探しています。
今度、相談に乗って下さい。
前にタブケンさんに言われた「レンズが使えるから親戚と揃えろ」
って言葉を守り、親父と同じニコンにしようと思っています。

あっ、そうそう、本日雨巻山は雪がちらついた模様です。
コチラも、雪積もったら行きましょう!
Posted by 407 at 2012年01月05日 16:03
>リーさん
あけましておめでとうございます。
「やっぱ鍋にはビールだよなぁ〜」
という言葉を待って、「ジャジャジャジャーン」とザックから
ノンアルビールを取り出した時の、連れの喜ぶ顔が見たくて
重い荷物を担いで登りました。

さすがに土鍋は重たくて・・・
土鍋と卓上コンロが出てくれば最高なんですけど
それじゃまるでドラえもんの4次元ポケット状態じゃん!

最近は、ブログよりTwitterとFB、山道具はdyog
ってな感じになりつつありますけど、今年も宜しくお願いいたします。
Posted by 407 at 2012年01月05日 16:07
あけましておめでとうございます♪

ボクはライテックの鍋買っちゃいましたよ~♪

今年は氷瀑行きましょうね~

今年も宜しくお願いします。
Posted by mon6 at 2012年01月06日 08:25
>mon6さん
あけおめ、ことよろ
デス!

なに、ライテックの鍋ですと?聞き捨てならぬなぁ〜。
それってEtaPower以外にですか?
それってdyogに乗ってないですよぉ〜。
(けっこうマメにmonさんのdyogちぇっくしてます)

氷瀑いっちゃいますか?
そういう私は明後日、戦場ヶ原でデビューの予定です。
Posted by 407 at 2012年01月06日 23:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2011年最後のドタバタ
    コメント(6)