2011年12月03日
交換
交換と言えばそろそろ車のタイヤをスタッドレスに交換しなきゃ。
通勤の軽は楽ですが、Edixはめんどくさいです。
というか、今年はタイヤ新しくしなきゃ。ボーナス出たらですね。
本題ですが、この間の成田ゆめ牧場で調子の悪かった、アラジンちゃん。
芯の交換をしました。

中に交換説明書が入っていたので、順番通りにやっていけば簡単。
ブログやってんだから交換途中の写真とか無いのかヨって感じですが。
すっかり忘れてました。
芯の交換後は灯油が浸透するのを待ってから点火です。
1時間位待てと・・・

美しい・・・
まだまだ家でもアウトドアで働いてもらわなきゃね。
通勤の軽は楽ですが、Edixはめんどくさいです。
というか、今年はタイヤ新しくしなきゃ。ボーナス出たらですね。
本題ですが、この間の成田ゆめ牧場で調子の悪かった、アラジンちゃん。
芯の交換をしました。

中に交換説明書が入っていたので、順番通りにやっていけば簡単。
ブログやってんだから交換途中の写真とか無いのかヨって感じですが。
すっかり忘れてました。
芯の交換後は灯油が浸透するのを待ってから点火です。
1時間位待てと・・・

美しい・・・
まだまだ家でもアウトドアで働いてもらわなきゃね。
Posted by 407 at 22:30│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
うちにもこの子眠っているんですが、
きーーたなくて、芯も変えなきゃで放置したままです(笑
その前に、ストーブ入れれるような大きめな幕が欲しいです~
きーーたなくて、芯も変えなきゃで放置したままです(笑
その前に、ストーブ入れれるような大きめな幕が欲しいです~
Posted by リー at 2011年12月09日 12:58
>リーさん
こんにちはー。
リーさんもアラジン持ってるんですか?
大きな部屋だとなかなか暖まらず…ですが、春秋のキャンプでは大活躍です。
やかんでお湯が沸かせるのが良いですよね。
リーさんも掃除して使いましょうよ。
アンティークですか?
こんにちはー。
リーさんもアラジン持ってるんですか?
大きな部屋だとなかなか暖まらず…ですが、春秋のキャンプでは大活躍です。
やかんでお湯が沸かせるのが良いですよね。
リーさんも掃除して使いましょうよ。
アンティークですか?
Posted by 407 at 2011年12月11日 09:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。