ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
407
407
子供2人の4人家族
アウトドアとソロ活動の記録
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

登山とアウトドアの専門店・さかいやスポーツ

2011年12月03日

交換

交換と言えばそろそろ車のタイヤをスタッドレスに交換しなきゃ。
通勤の軽は楽ですが、Edixはめんどくさいです。
というか、今年はタイヤ新しくしなきゃ。ボーナス出たらですね。

本題ですが、この間の成田ゆめ牧場で調子の悪かった、アラジンちゃん。
芯の交換をしました。
交換

中に交換説明書が入っていたので、順番通りにやっていけば簡単。

ブログやってんだから交換途中の写真とか無いのかヨって感じですが。
すっかり忘れてました。

芯の交換後は灯油が浸透するのを待ってから点火です。
1時間位待てと・・・

交換

美しい・・・
まだまだ家でもアウトドアで働いてもらわなきゃね。
交換

もう12,3年になるでしょうか、嫁ちゃんとまだ付き合ってた頃にもらったプレゼント。
球切れもせず長持ちします。


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
放置プレイ
三崎散策
たまにはトレラン以外も…
MYOGの世界
ダンボールの中身・・・
来た!
同じカテゴリー(雑記)の記事
 放置プレイ (2014-04-14 06:44)
 2013年ベストバイアイテム (2013-12-30 20:57)
 三崎散策 (2013-05-26 08:44)
 たまにはトレラン以外も… (2013-05-26 07:34)
 MYOGの世界 (2013-01-20 22:42)
 ダンボールの中身・・・ (2013-01-12 06:00)
この記事へのコメント
うちにもこの子眠っているんですが、
きーーたなくて、芯も変えなきゃで放置したままです(笑

その前に、ストーブ入れれるような大きめな幕が欲しいです~
Posted by リー at 2011年12月09日 12:58
>リーさん
こんにちはー。
リーさんもアラジン持ってるんですか?
大きな部屋だとなかなか暖まらず…ですが、春秋のキャンプでは大活躍です。
やかんでお湯が沸かせるのが良いですよね。

リーさんも掃除して使いましょうよ。
アンティークですか?
Posted by 407 at 2011年12月11日 09:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
交換
    コメント(2)