ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
407
407
子供2人の4人家族
アウトドアとソロ活動の記録
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

登山とアウトドアの専門店・さかいやスポーツ

2011年10月14日

ダーラナホース

ダーラナホース
この馬、「ダーラナホース」って言うらしいです。
嫁ちゃんはこの手のモノ(北欧系)は物知りですなー。私はまったく知りませんでした。

来月誕生日の嫁ちゃんになにかサプライズをと思い、ククサを入手しました。
北欧スタイル雑貨ピーティオさんで購入。

誕生日当日にと思いましたが、不良品等の返品は1週間以内ということでしたので・・・
少し早いですが、ということで渡した所、紙袋の馬を見た瞬間「ククサ?」
もしかして、夜な夜なネットで調べてたのバレてた?って思いましたが・・・
まぁ、Kuksa欲しいって言ってましたしねー。

ダーラナホース ダーラナホース ダーラナホース

ダーラナホース

なんで2つあるのかって?そりゃぁ〜、私も(が?)欲しいからですヨ。
人からプレゼントして貰うのが良いらしく・・・私の分は嫁ちゃんからのプレゼントってことにしよう。
自分用に買うと幸せが逃げるらしい。

ちなみにWood Jewelってとこのヤツです。
このKuksaってヤツは形が何種類かあって、これはGタイプってヤツみたいです。
個人的にはククサと言えばこの形ってイメージがあったので、他にも迷いましたが2個とも同じ形に。

ちょうどいい具合に夫婦ククサというのでしょうか、大きさが若干異なります。

ククサを使い始めるには儀式があるらしいので、今度やってみたいと思います。
ラム酒またはブランデーを注ぎ、はるか北極星に思いをめぐらし、
貴重な液体をすすりながら、自然への語りかけをククサを通じて聞きなさい。
この儀式で塩味を感じたら儀式は成功です。
だそうです・・・塩味って?
週末、土曜日に子供たちの運動会の予定でしたが、生憎の雨模様。

予定では振替休日の月曜日に私も有休を取って、日月で大子に行く予定でしたが・・・
土曜の運動会は延期になると月曜日に。

う〜ん、ククサデビューとオクトーバーフェストはお家でやるかな。

タグ :ククサKuksa

同じカテゴリー(キッチン)の記事画像
フッ素加工
散財@松戸
アレ その①
ダッチオーブン?
またもや貰い物
同じカテゴリー(キッチン)の記事
 フッ素加工 (2010-10-14 05:28)
 散財@松戸 (2010-10-11 00:29)
 アレ その① (2010-01-09 20:16)
 ダッチオーブン? (2009-11-26 22:38)
 みぃつけた (2009-10-01 22:44)
 またもや貰い物 (2009-09-22 22:09)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ダーラナホース
    コメント(0)