2011年08月10日
リベンジ・ザ・日光白根山
今回のGPSログはコチラ。
予定では
弥陀ヶ池を通って白根山山頂で景色を眺め、避難小屋を通って五色沼でランチ。
そして下山というコースを計画。
今回はいつもの会社のメンバー3人組と、私の古い友人を加え4人でのパーティーです。


予報では15時くらいから雨の予想でした。午前中、途中の天気はバッチリ。
これだと山頂からの眺めが期待できるか?

弥陀ヶ池までの道のりは結構急です。
いつもの相棒は、NEWザックを是非とも試したいとのことで、今回も無駄な装備。
たぶん20kgくらいだったのではないでしょうか。
これ↑かなぁ〜?↑一人だけ汗だくで大分キツそうでした・・・


ほぼ予定通りの時間(コースタイム通り)で弥陀ヶ池に到着。
今回の私の装備はブランドに統一感が無いとの指摘・・・
一応、ウェアはMilletとmacpacなんだけどなぁ〜。
装備リストはこんな感じ。
macpacのカスケードショートゲイター、ドムみたいで結構調子いいです。



去年の降りでは大分へこたれた道でしたが、今回の登りではそれほどでも・・・
でも岩場の急な道を登ると・・・やっぱり雲の中・・・
一面真っ白で何も見えませんorz 残念。


さっさと下山してお昼に!が、途中雲の中なのか雨?みたいな感じでしたので、避難小屋でランチに。
結局雲の中だけだったみたいですが・・・
相変らず日光にの鹿さんは人見知りしませんねぇ〜。
五色沼でランチとれば良かった。ココはキャンプできそうですねぇ〜。
あとは下山だけです。
また、リベンジすっかなー。
予定では
弥陀ヶ池を通って白根山山頂で景色を眺め、避難小屋を通って五色沼でランチ。
そして下山というコースを計画。
今回はいつもの会社のメンバー3人組と、私の古い友人を加え4人でのパーティーです。


予報では15時くらいから雨の予想でした。午前中、途中の天気はバッチリ。
これだと山頂からの眺めが期待できるか?

弥陀ヶ池までの道のりは結構急です。
いつもの相棒は、NEWザックを是非とも試したいとのことで、今回も無駄な装備。
たぶん20kgくらいだったのではないでしょうか。
これ↑かなぁ〜?↑一人だけ汗だくで大分キツそうでした・・・


ほぼ予定通りの時間(コースタイム通り)で弥陀ヶ池に到着。
今回の私の装備はブランドに統一感が無いとの指摘・・・
一応、ウェアはMilletとmacpacなんだけどなぁ〜。
装備リストはこんな感じ。
macpacのカスケードショートゲイター、ドムみたいで結構調子いいです。



去年の降りでは大分へこたれた道でしたが、今回の登りではそれほどでも・・・
でも岩場の急な道を登ると・・・やっぱり雲の中・・・
一面真っ白で何も見えませんorz 残念。


さっさと下山してお昼に!が、途中雲の中なのか雨?みたいな感じでしたので、避難小屋でランチに。
結局雲の中だけだったみたいですが・・・
相変らず日光
五色沼でランチとれば良かった。ココはキャンプできそうですねぇ〜。
あとは下山だけです。
また、リベンジすっかなー。
Posted by 407 at 09:12│Comments(4)
│日光白根山
この記事へのコメント
ガスっちゃったのは残念ですね。
でも今回はリベンジできた・・・のかな?
次は無意味にバルトロ背負っていきましょうよ~。
でも今回はリベンジできた・・・のかな?
次は無意味にバルトロ背負っていきましょうよ~。
Posted by monster696
at 2011年08月10日 10:00

こんばんはー。
なんか、装備が揃ってきてるのをみると冬山に備えてますな!
なんて、雪山ハイキングに誘ってみる(笑)。
13〜15日まで新潟県でキャンプなので、14日にそのキャンプ場近所の
山を歩いて来ようと思ってまーす。
なんか、装備が揃ってきてるのをみると冬山に備えてますな!
なんて、雪山ハイキングに誘ってみる(笑)。
13〜15日まで新潟県でキャンプなので、14日にそのキャンプ場近所の
山を歩いて来ようと思ってまーす。
Posted by タヴケン
at 2011年08月10日 19:53

>mon6さん
こんにちはー。
mon6さんはテン泊やら毎週?の様に出撃で羨ましい限りですワ。
まったく、頂上でガスっちゃったのは残念でした。
まぁ、天気予報である程度は予測ついてましたけけどね。
雨じゃないだけマシでした。
次回は丸沼からロープウェイです(笑)
無駄にバルトロで行ってみたいと思います。
こんにちはー。
mon6さんはテン泊やら毎週?の様に出撃で羨ましい限りですワ。
まったく、頂上でガスっちゃったのは残念でした。
まぁ、天気予報である程度は予測ついてましたけけどね。
雨じゃないだけマシでした。
次回は丸沼からロープウェイです(笑)
無駄にバルトロで行ってみたいと思います。
Posted by 407 at 2011年08月12日 08:11
>タヴケンさん
こんちはー。
そーですねー。冬山「トレッキング」くらいであれば、是非!
一応、ELMOちゃんはシャンクが柔らか目とは言え、セミワンタッチ対応ですから(笑)
新潟と敵陣と言えばアソコですかね?
ミイラ取りがミイラになるなんてことにならなきゃいいですが。
そうそう、参考書「孤高の人」お返ししなきゃと思ってるんですが・・・
なかなかお会いできないので宅急便で送りましょうか。
こんちはー。
そーですねー。冬山「トレッキング」くらいであれば、是非!
一応、ELMOちゃんはシャンクが柔らか目とは言え、セミワンタッチ対応ですから(笑)
新潟と敵陣と言えばアソコですかね?
ミイラ取りがミイラになるなんてことにならなきゃいいですが。
そうそう、参考書「孤高の人」お返ししなきゃと思ってるんですが・・・
なかなかお会いできないので宅急便で送りましょうか。
Posted by 407
at 2011年08月12日 09:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。