2011年04月08日
通勤シューズ
現在単身赴任中のアパートから会社までDoor to Doorで45分程かかります。
まず、アパートから最寄りの駅までが15分弱。
電車が10分強。
会社最寄りの駅から会社までが、15分。
毎日結構歩いている様です。ケータイの万歩計の歩数がどんどん増えてきます。
これから雨の日もあるだろうということで、GORE-TEXの靴を買いました。
建前はあくまで通勤用です。

サロモンのXA PRO 3D ULTRA GTXです。
サイズをワンサイズUPして、26cmを購入です。
やっぱ、良いわぁ〜。カカトがスッポ抜けません。
そしてなにより、靴紐が簡単に調節できるのが素晴らしい。
おそらく、雨の日だけになると思いますが、ちゃんと通勤でも使いますよー。
しかし、本当のデビューは来週の火曜日。
海外から一時帰国する友人と雨巻山に行ってきます。
地震後、初のトレッキング。楽しみだなぁ〜。カタクリとか見頃ですかね。
まず、アパートから最寄りの駅までが15分弱。
電車が10分強。
会社最寄りの駅から会社までが、15分。
毎日結構歩いている様です。ケータイの万歩計の歩数がどんどん増えてきます。
これから雨の日もあるだろうということで、GORE-TEXの靴を買いました。
建前はあくまで通勤用です。

サロモンのXA PRO 3D ULTRA GTXです。
サイズをワンサイズUPして、26cmを購入です。
やっぱ、良いわぁ〜。カカトがスッポ抜けません。
そしてなにより、靴紐が簡単に調節できるのが素晴らしい。
おそらく、雨の日だけになると思いますが、ちゃんと通勤でも使いますよー。
しかし、本当のデビューは来週の火曜日。
海外から一時帰国する友人と雨巻山に行ってきます。
地震後、初のトレッキング。楽しみだなぁ〜。カタクリとか見頃ですかね。

SALOMON(サロモン) XA PRO 3D ULTRA GTX
カラー的には去年のモデルだと思いますが、安くなっていますネ。
サイズが合えば買いかと・・・
こちらもサイズによっては安売りしてます。
Posted by 407 at 23:24│Comments(0)
│靴
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。