ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
407
407
子供2人の4人家族
アウトドアとソロ活動の記録
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

登山とアウトドアの専門店・さかいやスポーツ

2010年12月25日

クリスマスプレゼント

子供たちにはそれぞれプレゼントをサンタさんから渡してもらいました。

さて、親には・・・というか私には、ということで
アンティークのコーヒーミルが届きました。というか自作自演ですが。
クリスマスプレゼントクリスマスプレゼント
イギリス製 SPONG No.1 コーヒーミルです。
実家にもまったく同じ物がありますが、なかなか遺産相続も生前贈与もできなさそうなので
自分で手に入れました。こちらは受け皿がないのですが・・・
受け皿ありだと、オークションで高値取引されてますねー。
皿がないと半額くらい・・・
しかし、なんで皿だけ無くなるんだ?

鋳物でしょうか、かなり重いです。
パッと見は意外とキレイですが、一度バラシて清掃しないとダメでしょうね。

クリスマスプレゼントクリスマスプレゼント
受け皿のサイズ、実家で計測して代用品探さなきゃ。

黒にゴールド、娘はこれを見て「機関車みたい」と言ってましたが、そのとおりですね。
早くこれで豆を挽いてコーヒー飲みたいなー。

大分古いとは思うのですが、一体どれくらい昔のモノでしょうか。
うちのミルたち
  


同じカテゴリー(珈琲)の記事画像
意外と高いのね
さっそく
公園珈琲と珈琲豆
同じカテゴリー(珈琲)の記事
 意外と高いのね (2011-01-12 22:54)
 さっそく (2010-12-26 00:15)
 公園珈琲と珈琲豆 (2010-10-04 00:18)
この記事へのコメント
こんにちは

素敵ですね~
初めてみました・・・

いや~素敵だ・・・

がさつなのでのでミルとか使ったこと無いな~

素敵なサンタさんですね(笑)
Posted by KedamaKedama at 2010年12月26日 12:48
>Kedamaさん
こんばんはー。
ミルで豆を挽くとイイ事があります。
しかも、電動ではなく手動でやると、周囲にコーヒーのすごくいい匂いが漂います。
挽いた時点でいい匂い、ドリップで入れていい匂い。
カップからいい匂い。
幸せです。

ウチは気分によてマシンを変えます。
カリタのナイスカットミルは電動なので、お気楽チョッ速です。
機械の音なのでウルサイですが。

ポーレックスのセラミックミルは力入れなくも軽く豆が挽けます。
一度に大量の豆が挽けません。20gがイイトコ。

そして、スポングは・・・豆が飛び散ります。
でもいい匂いがします。音が良いです。ゴリゴリ、ガリガリ。
テーブル等にバイスで締めつけて固定するか、壁等にネジ止めが出来ます。
上の煙突みたいな所に豆を入れて、赤いハンドルを回すと、下から粉になって出てきます。
挽くというより、割り潰すといった感じです。

実家のスポングは30年以上、ノーメンテらしいので年末帰省したときに掃除するかなー。
中学高校の時は、朝スポングで豆を挽くのが自分の仕事でした。
Posted by 407 at 2010年12月26日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クリスマスプレゼント
    コメント(2)