ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
407
407
子供2人の4人家族
アウトドアとソロ活動の記録
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

登山とアウトドアの専門店・さかいやスポーツ

2011年05月03日

コレも去年と同じ

キャンプと同じく、去年と同じ行動パターン。
ただしメンバーは4人から2人に減少。
前半の景色が良い半月山に行ってきました。
茶ノ木平からの景色は気持ちが良いです。
コレも去年と同じ
去年とまったく同じ場所で写真を。
前半は中禅寺湖と男体山を見ながら登れるコースです。
今回は、風が強く、耳が痛かったです。山の南側では風も弱まり暖かかったですが・・・
ホント、最初は飛ばされるかと思い、ちょっとやばいかと思いましたが。
コレも去年と同じコレも去年と同じコレも去年と同じ
コレも去年と同じコレも去年と同じ
今年は残雪が多かったです。
ゲイターは必需品です。アイゼンは不要かな。ちょこっと凍ってましたが。
ズボズボと足が埋まります。

平日だったからなのか、風評被害?なのか、GWというのに人が少なく寂しかったです。
下山時にやっと一組すれ違ったくらいでしたから・・・
去年に比べ、花も全然咲いていなく、まだまだこれからといったところでしょうか。

日光宇都宮道路は5/8まで無料ですヨォ〜!



同じカテゴリー(半月山)の記事画像
親子トレッキング
黄金週間
同じカテゴリー(半月山)の記事
 親子トレッキング (2013-08-28 21:56)
 黄金週間 (2010-05-07 21:54)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コレも去年と同じ
    コメント(0)