ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
407
407
子供2人の4人家族
アウトドアとソロ活動の記録
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

登山とアウトドアの専門店・さかいやスポーツ

2011年01月18日

コレってカッコ良くないですか?

ファッションではなく、チョークで白く汚れているチョークバッグ
一般人かれ見れば、なんでこんな値段なのか意味不明な、バレリーナシューズ、ではなく拷問シューズ
でもなく、クライミングシューズ。

クタクタになるまで登って、帰り際にシューズの踵をカラビナで纏める。
コレって、ちょっと憧れ(そこまでは言い過ぎですが)でした。

コレってカッコ良くないですか?

ちょっと奮発して?、一応将来使うかもということでクライミング用。
Black Diamondのニュートリノにしました。
色がきれいですよね。

ココんとこ、風呂後の爪が柔らかいウチに拷問シューズに足を突っ込んでおります。
足の形が変わるのが早いか、シューズが伸びて足に合うのが先か・・・
かなりMだなぁ〜。
  




同じカテゴリー(ボルダリングアイテム)の記事画像
拷問道具
プレゼント③
同じカテゴリー(ボルダリングアイテム)の記事
 拷問道具 (2011-01-12 00:28)
 プレゼント③ (2011-01-06 21:57)
この記事へのコメント
こんにちは。
とても前向きにボルタリングしようと考えているので、
クライミングシューズを見に好日山荘に行ってきましたー。

シューズ履くときに足が痛くなると聞いてビビッたので、
とりあえず10本爪のグリベルのアイゼン買ってみました。
根性無しでスイマセン(笑)。

やっぱりクライミングシューズ買えば良かったかな...。
Posted by タヴケン at 2011年01月18日 21:13
>ダヴケンさん
こんばんは。

前向きにボルダリング、いいじゃないですか!

シューズははっきり言って、足痛いです。長時間履けません。
指は曲がったままが正しい姿です。
でもこんなモンらしいですよ。そうじゃないと、力は要らないし、ホールドの上につま先で立てません。
すんなり履けるくらいじゃダメだそうです。
まずは、レンタルシューズでやってみてはいかがですか?
2時間もやれば、腕と指がプルプルになって、箸持てなくなりますヨ(笑)

ちなみに、私が行っている所は最初だけですが、5回行くとポイントが溜まってシューズが20%オフになりました。

私は、雪装備がまったくないので、アイゼン羨ましいです。
そうそう、先週の雨巻山はアイゼン必要でしたか?
Posted by 407407 at 2011年01月18日 22:03
こんばんはです。

痛いって聞くと、更になんかドキドキする(笑)。
まずは、レンタルシューズでトライですね。

先週の雨巻山は、へっぽこの僕には必要と思いましたが、
重心の置き方を勉強したかったのでアイゼンはつけませんでした。

今週末の天気を考えると必要ないと思いまーす。
Posted by タヴケンタヴケン at 2011年01月19日 01:08
>ダヴケンさん
こんばんは。こちらもOM返信しました。
本日、仕事の帰りに好日山荘にちょこっと寄ってきました。
アイゼン、欲しくなっちゃいましたねー(笑)
Posted by 407407 at 2011年01月19日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コレってカッコ良くないですか?
    コメント(4)