リベンジしましたよ〜
今月の某日
(実は何回目かの誕生日)に年末雨で断念したスノートレッキングをリベンジしてきました。
今回も温泉寺からスタートして、蓼ノ湖から冬道を通って切込湖・刈込湖
夏道の階段を戻って、金精峠入り口の方を回って帰ってきました。
今回はスノーショベル忘れずに持って行きましたよ(笑)
ヒップソリも持っていったけど・・・
おしりが埋まりまくって全然滑れない。チッ!残念ダゼ。
今回の雪
前回の雪
ほぼ同じ所で撮影してるはず・・・
前回はトレース無しだったの対して今回はバッチリです。ある意味残念ですが・・・
しかも雪も少ない?
前回と同じく蓼ノ湖経由で行ってみます。
そこらじゅうアニマルトラッキングだらけ。これは「うさぎ」かな?
小峠で休憩。最近、冬のお気に入りはコーヒーよりココア。
コーヒーは利尿作用や体温下げるらしいので・・・ココアをかなり甘めにしてTHERMOSに入れて行きます。
雪はガリガリ・・・う〜ん残念だけどちょっと面白い模様。
小峠から再度冬道に突入。
そして、谷沿いに歩いて行くと・・・そこには・・・
ど〜ん!!!
刈込湖です。
ひと通り湖面を歩きまわって遊んだ後は、ストックを三脚代わりに記念撮影。
だ~れも居ないので一人寂しい・・・今度は三脚が必要かな。軽いの欲し〜い。
切込湖に移動してお昼にします。刈込湖は風が強くて雪が飛ばされてましたけど切込湖はそうでもなかったかな。
お昼は棒ラーメンっす。
んでもって、刈込湖に戻って・・・
お約束のダイブ!!!
帰りは夏道を歩いて来ましたが、毎度この滑り台(本当は階段)は辛い・・・
ワカンじゃ辛いよね・・・
つーことで、雪のある内に色々楽しみましょう!!!
関連記事