2011年最後のドタバタ

407

2012年01月04日 22:23

なんだかホントドタバタで、去年の年末の記事をアップし忘れてました。
以下、そのままで投稿。

2011年もあと少しですが、相変わらずドタバタしております。
タイの洪水で一時帰国している友人と雨巻山にトレッキング。
ただのトレッキングではつまらないと、山頂で鍋をヤルことにしました。
私以外の2名は久々の山ということで、もろもろ私が準備することに。

本当はお山用のお鍋が欲しいところですが、イマイチピンと来るものがなく・・・
好日山荘ではユニを勧められましたが、プリムスのライテックがどんなものが一度見てみたい。

土鍋?って話もありましたが、結局はコールマンの鍋セットの一番でかいやつを持っていくことに。

味は、塩ちゃんこ鍋の素を購入。
本来は鶏ベースだが、気分で豚にすることに。
しゃぶしゃぶ用の豚ロースとバラを250gずつ。
鍋と言えばビールですが、車なのでノンアルコールビール350mlを3本。
なんだかんだで15kgです。テン泊じゃないのになんでこんな荷物?


どうせいろんなモノを忘れてくるんだろう、という予測でゲイター、ストック、箸、マグカップ等など
予備も積み込んで出発。
案の定、予備は役に立ちました(笑)

しっかし、15kg重いです。
でも、さすがGregoryです!全然肩に食い込んだりしません。

一歩一歩足元を確認しながら、ゆっくり目でスタート。
ほぼコースタイム通りに山頂に到着。猪転げ坂から山頂までが長いなぁ〜。

ビールが飲みたいなぁ〜という一言を待って、ノンアルコールビールの登場。

〆はラーメンでした。

来年はスノートレッキングを最初に持ってくるか、
宇都宮アルプスを初お山にするか・・・

とにかく、来年もお山を楽しみたいと思います。

関連記事