なんとか間に合いそうです。

407

2011年12月13日 01:37

幼稚園の一大イベント。
手作りサンタさんですが、なんとか無事間に合いそうな感じです。
あとは、問題集を適当に作って印刷すれば。
そして、どこかで切りをつけて完成させれば。

自分で作ってると愛着が湧いてくるので、終わりが見えません。
どんどん手をかけたくなります。

 
木製食器用の天然ニスを塗って、ペーパーがけ。
箱を作ってみました。無駄に隠し釘を使ってみます。

  
FBでも書きましたが、最近の息子のお気に入りは「エイ」らしいので、マンタのシルエットを書いてみました。
フタを開けると何故かアップル。ステッカーが余っていたので・・・
TNFのステッカーと思いましたが、ちょっとコチラの趣味が入りすぎてしまっていかがなものかと。

コチラもツイートだったかFBで書きこんでますが、先日好日山荘で購入したバーグハウスのジャケット。
不良品の為、交換をお願いしたのですが、在庫が無いということで取り寄せに。
1週間近く経って連絡がないので、注文伝票を調べてみると私の携帯番号が間違ってました!
さっそくお店に電話すると、連絡がつかず困っていた様子。ごめんなさい。
交換のブツが届いているとのことでしたので、週末に引き取りに・・・

危なく、スノーシューを購入するところでしたが、すんでのところで踏みとどまりました。
危ない、危ない・・・

不良品の交換ということで、粗品を頂きましたが・・・
 
無駄に?GORE-TEXでした。どうやって使ったらいいのでしょうか。


かなりタイトなシルエットです。風は若干通す感じですが、お気に入りです。
値段も、MAMMUTやPatagoniaとかのソフトシェルと比べるとリーズナブル。脇の下にはベンチレーションもあります。
今年中にデビューさせたいと願っています。


 

関連記事