なんか勢いで・・・

407

2012年09月16日 22:50

先日、キャニオニングなるアクティビティを体験して参りました。

同行者はいつものヘッポコメンバー
キャニオニングの鬼「徒然草さん
キャニオニング王子「mon6さん
そして、私の3名
タヴケンさんはお仕事で残念ながら・・・

れれっ?キャニオニング初体験は私だけ?
詳細は、いつもの他力本願でお願いします。(今回は完全に乗っかります)
なんかFBに上げちゃったらブログに書くのメンドクサイんですよねぇ〜(笑)

正直、コイツが計画された当初は
・お金かかりそうだなぁ〜
・この日は嫁が家に居て欲しいとか言ってたなぁ〜
・やっぱ怖いよなぁ〜
などなど、かなりの逃げ腰でした。ハイ、高い所嫌いですから。

まぁ、怖いのは結局当日も同じでした。
体験料金も決して安くはないですが、なんか勢いですね。
とーーーっても楽しかったです。
諸々(着替えや移動)含めて3時間、あっという間の体験でした。
滝落ちなんて躊躇したらもうダメですね。考える間もなく落ちたり飛んでました。


何回も出来るアクティビティではありませんが(金銭的にネ)
違うコースもやってみたいなぁ〜と思いましたとさ。
キャニオニング貯金が必要だなぁ〜。
という訳で、大人の水遊びでした。
防水カメラなんぞは持っていないので、自分たちで撮影した写真はありません。
写真は、徒然草さんやmon6さんとかぶるし、アップメンドクサイのでお二人の投稿を見てくださーーい。


山道具の整理をしてたら・・・

これ、わかりますか?
trangiaのスクリューフタなんですが、クラック入っちゃってました。
まぁ、アルコール入れたままにすることは少ないので、不要っちゃ不要ですが・・・
なんか気持ち悪いです。
強く締めすぎたかなぁ〜?踏んづけちゃったかなぁ〜?
この部品だけ購入することって出来ないのでしょうか。
もやもや・・・

う〜ん、新しいの買うかなぁ〜。せっかくだからミニトランギアにしようか。

トランギア ミニトランギア

ストームクッカーか・・・

トランギア ストームクッカーS・ブラックバージョン


トランギア アルコールバーナー
とりあえず、軽量化ということで自分を納得させてみます。


6月の末に行った「くるり」のライブ
everybody feels the sameって曲が最高に良い。
予約よやく・・・



ついでにBen Folds Fiveが復活!
知らなかったぁ〜。最近CD屋に行かないし、買わないからなぁ〜。
お小遣いは殆ど山道具に・・・



関連記事