忘備録 その1

407

2012年08月07日 00:12

最近、FBにばかり外遊びの記録を残しているせいで
ブログの方が完全に放置になっております。

まぁ、大して誰も気にしてないかと思いますが、
自分の忘備録みたいな感じで、大分古い内容になりますが、ボチボチやって行きたいとおもいます。

さて、前回カヤックを入手した所まではアップした通りです。
その後すでに4回ほど遊んでいますが、まずは最初の船出の記録を・・・

初の船出となる場所は中禅寺湖の菖蒲ヶ浜キャンプ場です。

5月とは言えまだまだ寒い日光。風もあったのでメッシュエッグの出動です。
風を避けるだけで大分快適でした。知人ファミリーと共にお昼を食べながらのデイキャンです。

  
まずは、オイラ一人で水漏れ等ないかチェックしながら。

 
なんとなく昔を思い出してきました。ってことで行ってきま〜す。

  
なんとか行けそうってことで、子供とタンデム。
漕ぎ方が悪いのか、道具が悪いのか、挺内がびしょびしょになるので
スプレースカートって言うんですかね?付けてみました。
乗り降りが難しい・・・
お決まりと夫婦でまったりも(笑)

個人的には楽しめましたが、子供と嫁ちゃんはどうだったのでしょうか・・・?

Takashina(高階救命器具) MTI コンプ3


Takashina(高階救命器具) TK-55B ユース ライフベスト

今回子供用と自分用に購入したライフジャケット。
可もなく不可もなく?というかコレしか使ってないのでよくわからんですが、
コストパフォーマンスは良さそうです。
関連記事