ば、バレました?
最近、色々と買い物をして嫁ちゃんには報告していないものが多少(あくまでも多少です)ありました。
まぁ、別に一々購入するごとに報告する必要もありませんが・・・
とは言え、数百円の買い物でもないので、なかなか上手く言い出せない?事もあったりなかったり。
なんとなくいつもの生活の中で出来るだけナチュラルに登場させることによって、「昔から有ったよ」的な雰囲気を心がけています。
ちょっと前に買ったARCのMAKA1ですが、本日「その緑のバック初めて見た。」と・・・
オォッ、どきどき。
始祖鳥?カッコイイですね。息子には「鹿?」って言われましたけど。
ちょっと前から探していたのですが、栃木でARCを実際にが手にとってみれる所はなかなか無く。
ネットで買うか、でもMAKA1か2か?!、大きさで迷ってたんで実物見たかったし・・・
たまたま先日、実物を見る機会があったので、色と大きさで決めました。
色はかなり迷ったなぁ〜。だって良い色ばっかなんだもん。
大きさ的には、単行本がぎりぎり入るくらい。
本と財布を入れるとパンパンです。あんまり余計なモノは入りません。
中の色はモスグリーンでした。
トレッキングの時の小物入れとしても使えるかも。
MAKA2だったらこの色が良かったかも。
ちなみに初ARC'TERYXですね。
バックパックも着るものも高くてなかなか買えませんが、コイツはお手頃ッス。
いよいよ、明日
トレランの大会に出場します。結局、最後の追い込みも出来ず。
順位なんてものは全然期待していなくて、多分後ろから数えた方が早いと思います。
目標は怪我無く、完走すること。
明日の為に、体力・筋力はダメダメなんで色んなモノに頼ってみます。
何種類かあるみたいですが、取り敢えず安い方。700円だなんて定食くえるっちゅーの。
気分です。
来月の息子の誕生日プレゼント?あんまり安くなってないですねー。
関連記事