コレに騙された!

407

2011年07月06日 00:50

ココ数週間での出来事です。
なんと同じザックを3個も手に取るハメに・・・




結局の所、このページに騙された訳です。
そもそもの事の発端は、この夏のテン泊縦走に備えて大型のザックを探していた所から始まります。
HAGLOFSやGREGORY、果てはGRANITE GEARやmacpacなんかも探していましたが、
結局HAGLOFS OXOかGREGORYトリコニの対決。
色々あって、OXOは納得行かない所があったので、
トリコニにするか!ということで好日山荘に行ったのが6月のはじめでした。

お店でいくつか試着というか試背負いしてたところ、トリコニよりバルトロの65がオススメですよ。
と勧められ、しかもサイズはMよりSの方が背面長が合うのでは?
バルトロはサイズと色違いだけどmon6さんとかぶるなぁ〜。でも背中がバルトロを呼んでいるぅ〜。
ちょっとだけ悩んで、バルトロ65のSを取り寄せて下さいと・・・
そして1週間後、「在庫がありません」との連絡。米国から取り寄せると7月中の納入も難しいかもと・・・

どうせアメリカから持ってくるんだったら、個人輸入するか!と思ったのがSGのグルキャン後だったかな?
ドキドキしながらも、あっさり注文。
そして、意外と早く到着。うわー、簡単だなぁ〜ってのが感想。

そしてココからが迷走の始まりでした。
第一便到着が6/24だったかな?

ワクワクドキドキで開封すると・・・「あれっ?Sサイズ頼んだはずが・・・Mサイズ?」

飲み会の後だったので、酔っ払った頭をフル回転させながら
英語でメール「サイズ チガウヨ、ワタシ タノンダノ Sサイズ アルヨ。Mサイズ トドイタヨ。」
すると、素早い対応で「ごめんごめん、間違っちった。もう一回送るから前のヤツは送り返してね。」

さすが、Amazon対応が素早いなぁと関心。
そして数日後・・・
もしかしたらと思っていたら、やってくれました。またMサイズ!

ダブル バルトロです。またもや英語で文句を言いました。「ワタシ タノンダノ Mジャナイヨ」
回答はこうでした「ホントにメンゴメンゴ、もう一回送るとまた間違っちゃいそうだから、返品するかMサイズで我慢できない?我慢してくれるんだったら20%返金するよ。」
正直、心揺れました。
でも、サイズが合わないまま縦走は危険です。

そして、最初のAmazonのページに行くわけです。
よーく見ると、よーく見なくても
そう、X-Smallってなってますよね。
公式サイトを見てもバルトロはX-Smallありません。
他の色はX-Smallがなく、S, M, Lのナインナップ。
なぜに、私がポチッた赤だけがXS, S, Mになってるんだ?
そういう事?
じゃぁ、XSをポチったらSが来るかな?ハイ、やってみました。


この笑顔のダンボールとのご対面も3回目です。
なんだか今回はダンボールが小さいです。期待出来るか?
開封の儀!!!


やったぁ〜!今回はちゃんと?Sサイズが届きました!!!
結局の所、MとSの両方が試せて、やっぱりSサイズという事を再認識できたので良かったかな?

さて、今週末、余ってるMサイズを返品してくるか。

次は、ハンモックに挑戦?う〜ん、どうすっかな〜。
関連記事