重要事項

407

2010年11月17日 00:38

先日、ウチのMacの内、リビングのTVにつないで家庭内ファイルサーバ化している
mac miniがいきなり起動できなくなってしまいました。
今まで撮りためた写真やiTunesのデータ・・・
やばぁ~い!!
DVDから起動はするものの、HDDのチェックでエラーになってしまいます。
とりあえず、昔とったバックアップから起動して、HDDの中身をサルベージ。
なんとかデータは引き出せたっぽいので、再インストールすることにしました。
システムデータの一部が壊れたみたいです。
やっぱ、バックアップは重要ですね。
今度からタイムマシーン活用することにします!!
ちなみに、その後の200Aですが、どうもチェックバルブの不良っぽい感じです。
ポンピングで圧はかかるものの、ポンプノブを緩めると穴からエアー(ガス?)
が漏れます。

ライターの火を近づけると見事に着火(笑)
ちなみにPEAK1の400Aも似たような状況。
やっぱりチェックバルブレンチを入手するハメになってしまったようです。
ありゃありゃ。
関連記事