懐かしの

407

2010年08月14日 10:11

8月8日
子供の頃、夏冬休みに母親実家(東京)に帰省するたんびに連れて行ってもらった場所。
ここと、今はなき交通博物館。
懐かしの場所です。

この画像は解り難いですね。上野の国立科学博物館です。

前の週から私の実家に預けてある長男をピックアップしにいくついでに、行ってきました。
ちょうど、大哺乳類展「海のなかまたち」が開催されていました。



もちろん常設展示も見てきましたよ。
子供は恐竜がお目当てのようですが・・・

牛の内臓、要するにホルモンですな。ハチノス・センマイ・・・

ちなみに、近くには西洋美術館があって、外にはかの有名なロダンの考える人(拡大作)があります。

これって本当は、この地獄の門の一部だって知ってました?だから「拡大作」なんですねぇ〜。


関連記事